THE BEST SELECTION OF ケーキピック (クリスマス)
クリスマスのケーキの飾りつけは、ケーキピックが主役です。
洋菓子店が1年で最も忙しいのがクリスマスの時期です。日本のクリスマスには絶対に欠かせないクリスマスケーキですが、クリスマスらしい華やかな雰囲気を演出するのになくてはならないものに、「ケーキピック」と呼ばれる、ケーキの上面に軽く差して飾りつけるオーナメントがあります。ちょっとした手間とコストで、大きなデコレーション効果が得られるため、日本中の洋菓子店や一部ベーカリーなどでも重宝されています。
ケーキピックの様々な種類
クリスマス用のケーキピックには様々な種類があります。プラスチック製のケーキピックは、立体的な形が作りやすく、サンタクロースやクリスマスツリー、トナカイ、柊など様々なクリスマスにまつわるものを再現したおしゃれな製品が多く作られている。最近登場したものとして、アクリルの薄い板を、レーザー光線で細かく様々な形にカットしたケーキピックも人気を集めています。モダンな雰囲気を漂わせているのが特徴です。
ケーキピックといえば「ユポピック」
ケーキを飾るオーナメントして最も馴染みが深いのは、長い間、ケーキのオーナメントとして使用されてきた「ユポピック」でしょう。「ユポ」とは、ポリプロピレンを主な原料とする合成紙で、株式会社ユポ・コーポレーションが登録商標を持っています。「ユポ」を使ったケーキピックは、衛生面からも、加工のしやすからも、最も普及していると考えられ、日本で最も馴染みの深いケーキ用のオーナメントです。
ケーキピック(ひいらぎ) BY ユウキ |
サイレントナイト柊はすべてを清めます。/柊(ひいらぎ)がクリスマスの飾りなどに使われるのは、その刺(とげ)が、キリストが十字架にはりつけられる際にかぶ... [続きを読む] |
|
|
|
ドームメタル(水球) BY ユウキ |
クリスマスの思い出に。オーストリア名産のスノーグローブをケーキオーナメントにしてみました。販促商品にもおすすめ!ワンランク上のケーキオーナメントとして... [続きを読む] |
|
|
|
プラチック製のケーキピック BY ユウキ |
定番のプラチック製のケーキピックです。加工しやすいプラチックだからこそできるおしゃれ度の高い形状で、あなたのケーキを上品に演出します。
続きを読む] |
|
|
アクリル製ケーキピック BY ユウキ |
クリスマスオーナメントに新たなラインナップ!/アクリル素材をレーザー光線でカットして作るとてもおしゃれなケーキピックです。レーザー光線だからこそできる... [続きを読む] |
|
|
|
|
パンの専門誌月刊ブランスリー |
パン作りとブーランジュリー経営に必要な情報をお届けする月刊誌です。
&同業他誌にはない業界随一の充実した購読者サービスです!
・ |
過去10年間のバックナンバー記事がすべて自由に見られます。 |
・ |
パンのレシピのデータベースがご利用になれます。 |
|
|
|
 |
|
|
|