|
|
 |
「問い合わせかご」を使って、資料請求・問い合わせをする |
 |
問い合わせかごって何? |
■製品詳細ページには、「問い合わせかごに入れる」と書かれたボタンが用意されています(図1)。「問い合わせかご」とは、あなたが問い合わせをしたい(詳しい資料を請求したい)製品を入れるかごのことです。
|
(図1)

|
「問い合わせかご」のページが表示されます |
■「問い合わせかごに入れる」ボタンをクリックすると、そのページの製品が入った状態で「問い合わせかご」のページが表示されます(図2)。
|
(図2)
 |
「上記製品について問い合わせる」のボタンをクリック |
■「問い合わせかご」のページが表示されたら、「上記製品について問い合わせる」のボタンをクリックしてください(図3)。 |
(図3)

|
問い合わせフォームが表示されます |
■すると、問い合わせフォームが表示されますので、必要事項を入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。ブランスリー業者街会員の方は、この画面で、IDとパスワードを入力して、ログインすると、自動的にお名前やご住所などの必要事項が入力された状態になります。(図4)。 |
(図4)
|
|
 |
「資料請求・問い合わせ」のページから資料請求・問い合わせをする |
 |
個々の製品について以外の問い合わせには「資料請求・問い合わせ」ページが便利 |
■例えば、「総合カタログを送ってほしい」など、個々の製品についての問合わせ以外の場合は、各出展企業のメニューの「資料請求・問い合わせ」を利用すると便利です。(図5)。 |
(図5)
 |
「資料請求・問い合わせフォーム」が表示されます |
■各出展企業のメニューの「資料請求・問い合わせ」をクリックすると、「資料請求・問い合わせフォーム」が表示されます。必要事項を入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。ブランスリー業者街会員の方は、この画面で、IDとパスワードを入力して、ログインすると、自動的にお名前やご住所などの必要事項が入力された状態になります。(図6) |
(図6) |
|
 |
具体的な商談は、直接出展企業と行ってください |
 |
■資料請求をすると、出展企業から、資料請求を受けた旨の確認メールが届きます(ただし、資料請求の際にご自分のメールアドレスを入力しなかった場合は、届きません)。その後、出展企業から何らかの形で連絡がありますので、直接やり取りしていただきます。 |
|
|