1. エンローバーとは何か
エンローバーとは、テンパリングされたチョコレートを製品に均一にコーティングするための装置です。上面・下面・側面を同時にコーティングできるため、手作業では難しい均質で美しい仕上がりが可能になります。クッキー、焼き菓子、キャンディなど様々な製品に対応し、工場ラインでは欠かせない機器の一つです。
![]() |
エンローバーとは、テンパリングされたチョコレートを製品に均一にコーティングするための装置です。上面・下面・側面を同時にコーティングできるため、手作業では難しい均質で美しい仕上がりが可能になります。クッキー、焼き菓子、キャンディなど様々な製品に対応し、工場ラインでは欠かせない機器の一つです。
エンローバーは単体では機能しません。テンパリングマシンで温度調整されたチョコレートをエンローバーに供給することで、適切な粘度・結晶状態を保ったまま美しいコーティングが実現します。以下の図のように、一般的にはテンパリングマシン→エンローバー→クーリングトンネルの順で構成されます。
タイプ | 特徴 | 適した用途 |
---|---|---|
卓上型 | 小型・移動可能・洗浄が簡単 | 小規模パティスリー、試作 |
ライン型 | コンベア連結で大量処理可能 | 工場・OEM製造 |
部分コーティング型 | 上面・底面など指定部位のみ処理 | 焼き菓子・パン |
エンローバーを使えば、以下のような多様な製品に高品質なチョコレートコーティングが可能です。
ページ:[1] |